news

APPLEMAPS

AppleMaps Web版のβverが7月24日にリリース

iPhoneユーザーにはおなじみのAppleMapsのWeb版が7月24日にβverとしてリリースされました。
Apple Maps on the web launches in beta

appleリリース文

現時点ではβverという事もあり
・英語表記のみの対応
・対応ブラウザは
 Mac版:Safari/Chrome
 Win版:Edge/Chrome
・LookAroundについては今後数カ月以内にリリース予定
っといった制約はありますが、
通常の住所検索や名称検索・周辺検索・ルート検索といった機能は利用できる様になっております。
住所検索結果
英語版という事ですが、日本語のキーワードにも施設が紐づいた場合の検索はサジェストで出来ましたが、純粋な住所検索という意味では、未だこれからの様です。

また、Google同様にサイト組込み用のMapKitも準備されています。
MapKit JS Overview
apple mapkit
現時点では先行サービスにはまだまだの状態ですが、選択肢が増えていく事は今後楽しみですね。

Related post

  1. Leopard The Lunar New Year  - minhquanfoto / Pixabay

    2022年のテトは2月1日で、お休みは1月31日(月)~2月4日(金)…

  2. ベトナムへの定期便は全日空は2月末まで/日本航空は1月末まで運休継続

  3. ベトナムビザの30日ルール廃止など、改正案に国会は概ね合意

  4. ベトナムから見た「日本の真価」

  5. コロナウィルスの影響によるベトナム出張中止とベトナム現地の状況

  6. 4/4 15時の外出自粛下でのHCMC:3

    自己隔離(外出規制)下でのホーチミンの現状:グラブも停止中

PAGE TOP